コンテンツへスキップ

障がい者(児)夢を実現させる相談支援事業所

置かれている環境、障害の特性を考慮し、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、相談支援事業者が利用者に対して必要な指定計画相談支援サービス(18歳以下の場合、指定障害児相談支援サービス)を利用者との契約に基づき、適切に提供します。

  • ホームページ
  • ご利用に関して
  • ご利用者様用パンフレット
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 営業日カンレンダー
  • ブログ

ブログ

投稿日: 2020年2月18日2020年2月18日

新型コロナウイルスを防ぐには(厚生労働省 資料より)2020.2.17

<参考>
・新型コロナウイルスを防ぐには

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf

 

・新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

Twitter(情報発信してます)

https://twitter.com/SoudanPlus

アクセス

住所
〒193-0833東京八王子市めじろ台1丁目8-25
アゴラビルF-104

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 6:00 PM
土日:休み(予約制)

検索

アクセス・営業時間

住所
〒193-0833
東京都八王子市めじろ台1丁目8-25
アゴラビルF-104

営業時間
月〜金 :  9:00 ~18:00
土・日 :  休み

相談支援について

【相談支援を利用するためには契約が必要】
置かれている環境、障害の特性を考慮し、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、相談支援事業者が利用者に対して必要な指定計画相談支援サービス(18歳以下の場合、指定障害児相談支援サービス)を利用者との契約に基づき、適切に提供します。

【相談支援の利用料金】
支援にかかる利用料金については、利用者の自己負担分はありません。(無料です。)
厚生労働大臣が定めた基準により、事業者が市町村から直接受領します。
実施地域は八王子市在住者とします。
それ以外の多摩地域につきましては、ご相談となります。
その場合、相談支援を行う場合は、交通費として、その実費をいただきます。

多摩地域以外在住の場合は、契約できませんのでご了承願います。

検索

  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Proudly powered by WordPress